専門分野:化学品全般(材料・素材の研究開発)
学歴:大阪大学大学院工学研究科博士課程修了 博士号取得(応用科学分野)
試薬、電子材料、樹脂、塗料、肥料、オイル、粉体など化学品全般の研究開発をサポートできる。化学製品の少量・細かい業務(少量試作、少量製造、小分け等、基礎実験)サポート。加えて分析・評価方法の探索、工業技術センターなどでの分析代行、プレゼン資料の作成代行などコンサルティングや代行業務ができる。
この技神について問い合わせをする
専門分野:管理技術と固有技術のドッキングによる経営成果の発現、技術の伝承(化学)
学歴:宇都宮大学大学院工学研究科博士後期課程(社会人国内留学)
中堅重電機器メーカー(従業員1900名規模)に勤務し、技術部門ならびに品質保証部門に従事【最終職位:技術開発研究所長・品質保証部長】し、設計部門への技術支援、自社工場のライン改善、協力会社の品質監査等に携わってきました。技術と経営の両分野に精通(一部上場メーカー技術者としての豊富な経験と子会社での取締役の経験に基づく)
化学系の技術の伝承では、①要因系の管理(ずれた時にどんな問題が起こるか。その許容範囲は。②QC③コンタミネーション(不純物を取り除くにはどうするのか。設備の洗浄。
この技神について問い合わせをする
専門分野:通信技術を背景に持ち、IoT時代の商品企画、製品設計、コスト低減
学歴:国立北見工業大学工学部機械工学科
グローバル通信メーカーで携帯電話機、スマートフォン、タブレット、モバイルルーター、IOTデバイス(無線センサー、ゲートウエイ)の製品開発に関わり中でも機構、実装設計、部品開発を専門技術とし、部品メーカーや製造委託先などもの作りの現場にも多く足を運び、自身の目で見て習得してきた設計技術と多くの失敗からまなんだ経験、それを伝える人材育成、製品開発全体を俯瞰しながら判断、マネージメントする力、そして現在も自身で自ら3D-CADで設計、強度シミュレーター活用も行うプレーヤ-兼マネージャーとして活動している。
この技神について問い合わせをする
専門分野:分散技術、着色技術
学歴:九州大学大学院応用化学専攻修士課程
塗料メーカーで研究開発から生産技術や品質保証などを経験していますので、技術開発の基礎的段階から実際の生産および品質保証・コスト低減まで一貫した技術的な支援が可能です。
固有技術としては顔料をはじめとした機能性粒子のナノ分散技術を得意としており、書籍執筆や各種の講演会などに講師としても招かれることも多いです。コーティング剤(塗料)の配合設計も経験しており、コーティング剤設計などでコンサルタント実績も多い。
プロジェクトマネージャーや部門長を経験しているので技術部門のマネジメント指導が可能です。
この技神について問い合わせをする
専門分野:有機合成化学
学歴:芝浦工業大学大学院工学研究科博士課程 地域環境システム専攻終了
・受託合成に15年以上、化学関係に20年以上携わった経験があります。
・医薬品、農薬原料、中間体、電子材料、樹脂添加剤等、幅広い分野の化学製品の製造に携わった経験があります。
・製品処方提案~スケールアップ~製品製造の各段階に携わった経験があります。
・専門は有機合成化学、高分子合成化学、プロセス化学、スケールアップです。
・基礎研究、技術開発、生産技術、品質管理、安全・品質教育など、様々な職種での経験があります。
この技神について問い合わせをする
専門分野:工場運営、静電気対策
学歴:慶応義塾大学工学部博士課程
グローバル精密メーカー(カメラ、事務機器、半導体露光装置、医療機器など)で電子工学、化学、粉黛光学、制電気学(粉塵爆発)などの幅広い技術的知見をを学び、その後、工場でトヨタ生産方式をTPS手法の直系の先生から指導を受ける。
工場生産性工場活動、間接職場の生産性向上、品質保証体制、安全衛生などの指導ができます。
※静電気対策、特に粉塵爆発、静電気による火災防止に関してはノウハウあり。
この技神について問い合わせをする
専門分野:ベンチャー企業、特に化学関係の経営全般
学歴:東京理科大学理学部応用化学科
東証一部上場の化学工業株式会社に入社し、中央研究所で約15年間新規農薬の開発、安全性試験の受託業務に従事後、人事部に転属し採用、職能資格等級制度、社員教育、人事評価制度、賃金制度等の策定と改定に従事し、人事部長として人事部門を統括した。その後、総合企画部長として経営計画、事業計画の策定を担い、常務取締役として全社研究開発の推進と、新JV会社社長として新規事業を立ち上げた。その後は、過酸化水素の製造・開発・販売会社取締役社長、その後化審法GLP認可機関である安全性試験受託会社取締役社長を務める。
この技神について問い合わせをする
専門分野:EV化、リチウムイオン電池および周辺システム
学歴:東京工業大学工学部生産機械工学科
・グローバル自動車メーカーにてFCv(燃料電池の乗り物)の開発販売、電気自動車用リチウムイオン電池の内製化を行う。その後、新型電池システム・パック製品を開発し、超急速充電器や蓄電池急速充電器の開発特許を取得した経験を活かし、世界最高の電動車両開発や新型電池等で低炭素社会に貢献できます。
この技神について問い合わせをする
専門分野:DX、生産技術
学歴:東京大学計数工学部
・グローバル写真ファイルメーカーの生産技術センターにて写真フイルム加工組立機開発、AI/IT担当後は、小型レンズの成形や自動組立から、特殊フイルム製品、内視鏡、新型インフルエンザ診断機キット、医薬品(iPS細胞自動培養含む等における、生産技術の開発ならびに国内外工場の採算性改善、および生産技術センターのマネジメントを行う。
・専門領域は計測制御および計装であるが、自動加工組立機(主にPLC計装)の開発、製造工場のIoT化、AI化、ケミカルプラント(主にDCS計装)におけるMES導入にて省人化・合理化、セグメントのNetwork化とセキュリティ対策などを実施し、DX化や新規自動機の開発支援ができます。
この技神について問い合わせをする
専門分野:環境・安全
学歴:関西学院大学 法学部・政治学科
半導体製造装置メーカーで業務、総務、品質保証を担当。
・ISO9001(品質認証)を取得する為の認証を取得。欧州安全規格(CEマーキング)や電子業界規格(SEMI S2)等の安全規格対応を担当。その後、グループ国内22社(約4000名)の環境安全活動を統括し、異なるマネジメントシステム(EMS/EnMS/OHSMS)を統合、再構築 した。
・グループ会社の東日本震災被災を契機に全社の事業継続マネジメント(BCM)を整備し、2014年に ISO22301を取得。
この技神について問い合わせをする
専門分野:DX
学歴:同志社大学商学部
長年、産業用装置メーカーに勤務し、情報システム部・購買物流部門・管理部門等を経験。特に情報システム部では社内SEとして、数多くのシステム企画・構築を担当し、業務効率化・コストダウンの成果を上げた実績があり、これまでの経験ノウハウを活かし、ものづくり企業のDX推進、業務改善に貢献できます。
・DX戦略、システム企画/提案、構築/保守/プロジェクト管理、人材育成/組織構築。
・調達業務に関する企画・構築支援(電子調達/購買組織立ち上げ/コストダウン/コンプライアンス/サプライヤー管理)
・業務改善(購買/生産/コスト/販売管理等)
この技神について問い合わせをする
専門分野:ISO指導、技術営業
学歴:同志社大学商学部
・国内産業用ベルトメーカーの営業責任者を経て、海外産業資材メーカーの取締役を務める。
・その後、IRCA(国際審査員登録機構)認定ISO9001主任審査員資格を取得し、営業品質の向上に有効なISOの考え方を営業に取り入れて指導。
・理屈だけの指導でなく、現場に張り付いて、その企業特有の文化・社風・歴史を理解した上で経営者・幹部・社員と共に協業して改善・改革を進めることを実践しています。
・営業部門に対しては、顧客の先の顧客までを考え、先取りした営業活動による技術営業ができるまでの「営業品質の向上」を支援します。
この技神について問い合わせをする
専門分野:安全衛生指導全般、防災指導全般
学歴:大阪府立大学工学部経営工学科
・情報機器メーカーで、安全衛生防災のグループリーダーとして、全国10箇所の事業所および関係会社を指導。 【実績】全社休業災害度数率0.1を目指した施策の実施。グループ全体の防災準備、BCP構築、一斉訓練を実施。
・耐火物施工企業で、安全管理・施工管理を担当。 【実績】鉄鋼会社の建設工事にて安全管理。化学プラントにて、安全管理・施工管理。
・コンサルタント事務所を立ち上げ、安全診断・安全衛生教育・安全講演などを実施。 【実績】安全診断数社。西宮労働基準協会、兵庫県職業能力開発協会等の講師活動。全国産業安全衛生大会にて事例発表。
この技神について問い合わせをする
専門分野:技術継承・技術移転・商品開発・生産性
学歴:信州大学大学院修士課程繊維農学(農学博士)
・長年製紙会社でパルプ製造、一般紙、特殊紙等の研究・新商品開発、ドイツ関連会社への技術支援、その他収益改善に関するプロジェクトを担当。
・その後総合化学メーカーにヘッドハンティングされ、営業部に在籍、商品開発及びマーケティングに従事。
・技術、技能、品質にかかわるマネジメント(評価技術やISO取得等のサポートなど)
・生産技術関連として、分散・粉砕技術、塗布(流体、泡など含む)
・実験計画法等による統計解析手法を用いた最適処方の組み立て及び生産(含コストダウン)
この技神について問い合わせをする
専門分野:アジア地域の営業支援
学歴:学習院大学法学部政治学科
・総合電機メーカーにてアジア地域に向けたICT製品・サービスの営業、マーケティング、事業戦略、拠点経営に従事。
・アジア地域の副責任者としてアジア12ヶ国を一つの組織体として経営基盤、ガバナンス体制を構築。アジア12拠点の経営数字健全化を達成。目標達成のためのマネジメントスキル、戦略立案能力を身に着けている。
・アジア全域に幅広い人脈をもつ。
この技神について問い合わせをする
専門分野:薬学全般
学歴:北海道大学大学院薬学研究科修士課程修了
・マネジメントおよび人材育成経験
・化粧品製造販売統括責任者(旧薬事法改正に伴い化粧品製造販売責任者に就任し、GQPおよびGVPの策定を主導、薬務課の査察対応。)
・化粧品の開発企画 ・ヒトでの試験の実施、処方開発、探査研究、産学連携および共同研究
この技神について問い合わせをする
専門分野:システム設計技術(コストリダクション、品質工学、VE)
学歴:電気通信大学機械工学科
・新商品・サービス企画、広報戦略立案 新技術の研究開発支援 経営企画、事業戦略の策定 海外現地工業の立ち上げ、海外販路の開拓
・商用車メーカーで42年間開発部門で業務をしておりました。
・装置設計⇒商品の企画及びプロジェクトの推進⇒先進技術開発の経験があります。
この技神について問い合わせをする
専門分野:品質
学歴:名古屋大学工学部機械学科
・日本の建機メーカーおよびその現地法人に40年間勤務し、主に油圧ショベルの開発設計・品質保証に精通。
・管理者としての経験も豊富で組織全体をまとめる力がある。
・品質向上のための解析や対策など一連の業務に精通。
・現場の5SやQCサークル指導などの経験もある。
・中国での経験が10年以上あり、中国の会社での経験は技術スタッフへの指導も根気よく行うことができる。
この技神について問い合わせをする
専門分野:先行開発シミュレーション
学歴:長崎大学大学院後期博士課程修了
・MBD。新技術の研究開発支援 経営企画、事業戦略の策定 ※MBDとはModel Based Development (Model Based Design)
・半導体研究開発を5年、車載半導体の研究開発を10年、HV及びエンジンの先行開発15年、先行車両企画と開発に6年間従事
・各種モデル開発(コンサルタント、受託開発)EV,HV,エンジン車両、エンジン、半導体集積回路、電子回路。
この技神について問い合わせをする
専門分野:人事制度、エンゲージメント
学歴:東京理科大学理工学部経営工学科
・仕事は現場が基本をモットーに百貨店売場第一線11年間で小売業の基本を習得
・人事部20年間で教育、採用、人事、コスト管理、制度プロジェクト、統括、部長を経験
・経営トップ4年間で組織風土、KPIマネジメントを定着しエンゲージメント向上を推進
・ジョブ型人事制度の基幹制度の構築経験 (職務分掌規程、職務記述書、職務体系、職務グループ別モデル体系、目標管理制度等)
・人事計画のPDCA (組織体制、要員プラン、人材育成プラン、60歳再雇用制度、セカンドキャリア等)
この技神について問い合わせをする
専門分野:調達・購買のコストダウン
学歴:名古屋大学大学院工学研究科修了
・調達、コストダウンに関するコンサルティング、業務代行 ・調達部品などの営業支援
・海外調達代行 部品調達から組立て、梱包、デリバリーまでカバーし、その中で問題点を探し出すとともに現場と協力して対応策を練っていきます。必要に応じて輸出入をサポートします。業務提携先は、アブダビ、シンガポール、台湾、中国、フランスにあります。
この技神について問い合わせをする
専門分野:半導体
学歴:群馬大学工学部
・Motor DriveなどのAnalog LSI開発に従事
・LSI開発と設計部の事業運営
・日本の半導体市場調査と提案、新規半導体製造プロセス提案による新規顧客開拓、提案した新規半導体製造プロセスの開発、大手半導体メーカーと共同で新規プロセスの開発
この技神について問い合わせをする
専門分野:訴訟・交渉対応、特許戦略策定・出願指導
学歴:京都大学理学部、中央大学法学部通信教育課程
技術者としてセンサ・レーザ・LEDの研究開発・量産化に従事の後、知財業務に従事し、弁理士資格を取得。その後LED関連事業部において、各種ライセンス契約交渉として国内・海外企業とのクロスライセンス、米国企業からのライセンス、ドイツ企業への有償技術供与、米国での特許訴訟対応、中国企業への特許売却、知財戦略策定及びそれに基づく出願・権利化、公的機関との共同出願・権利化・その特許のライセンス契約交渉・締結に携わってきた経験を活かし、知財戦略の提案、それに基づいた重点指向の特許・意匠・商標の取得。他社との知財訴訟、ライセンス交渉も扱い、他社特許の無効証拠収集や自社製品の特許回避などの指導。取引契約・共同開発契約などの契約交渉・審査もできます。
この技神について問い合わせをする
専門分野:構造/振動/伝熱解析、流体機械、伝熱器
学歴:東京大学大学院工学系研究科原子力工学専攻修士
グローバルプラントビジネスにおいて、官公庁向け上下水道、排水プラント向け各種ポンプ、揚水発電用ポンプ水車の事業推進に従事。設計からコストダウン(見積、海外調達など)まで責任者として活躍。海外とのジョイントベンチャーの経験も有する。その後、熱交換器の子会社社長を勤める。 上記の経験と技術士(機械部門、流体力学)の資格を活かし、 ①非量産品のコストダウン(トレンド管理手法) ②豊富な経験事例による技術者への固有技術の教育指導(ポンプ・送風機、蒸気タービン、発電機、熱交換器、圧力容器、弁・調整弁、機械要素、機械のトラブル、流体力学、構造力学、振動工学、応力評価など)
この技神について問い合わせをする
専門分野:固有技術と管理技術および経営面での3面での工場マネジメント
学歴:北海道大学工学部機械工学科
・固有技術面では、素形材(アルミを主)での生産技術
・管理技術面では、TPS
・経営面では、生産、在庫、物流での個々の改善を連携し、トータルでのトヨタ生産方式の実践と定着指導
この技神について問い合わせをする
専門分野:防災
学歴:甲南大学理学部物理学科
政令指定都市の消防勤務時代に、
・建築関連業務(兼特同意審査、消防用設備各種審査及び検査) 約10年
・査察関連業務〈既設建築物の査察等による火災予防安全指導)約7年
・危険物関係業務〈危険物の許可審査・検査及び安全指導) 約13年
以上の実務経験と消防所長も経験したことを活かし、企業が行っている安全活動や保安活動に対して、防災の専門家として新しい切り口を提供して補強できます。
この技神について問い合わせをする
専門分野:半導体事業
学歴:東京大学工学系研究科反応化学専攻博士課程
・半導体プロセスの研究開発、および、半導体メモリ事業の運営(いずれの分野においても、業界トップの位置)
・事業計画、開発計画策定、および、遂行 ・新興国での引き合いが強い製品のため、BRICSすべての訪問、営業経験あり
・会社の採用する半導体テクノロジの選択と調査業務に従事
この技神について問い合わせをする
専門分野:偏食の無い技術者教育の指導
学歴:福岡工業大学 工学部 電子機械工学科
・生産技術中心にR&Dから生産設備設計開発、生産革新推進、社員教育、経営マネージメントまで、幅広く、多くの知識・経験を有している。
・国内の生産現場での合理化活動の指導のほか、グローバルに21か国、66都市を訪れ、モノづくりの革新活動指導実績あり。
・大阪大学はじめ大学での単独特別授業、学期通期授業など大学教育を多く経験している
この技神について問い合わせをする
専門分野:LSI・電子デバイス
学歴:東北大学大学院工学研究科電子工学専攻博士課程
・LSI部門、全社の生産部門での国内外問わず工場統括
・コスト低減、中長期の事業戦略
・新規事業立ち上げ
この技神について問い合わせをする
専門分野:知財・契約関係
学歴:広島大学工学部電気工学科
・知財戦略:事業化や商品開発の各ステップにおける知財活動の支援 事業分野選定~他社技術動向調査~製品開発~生産~販売~顧客支援
・知財開発:アイデア精査・発明権利拡大・明細書作成などや、外部特許事務所とのリエゾン業務 ・特許調査:事業の安全性調査、先行技術調査、テーマ調査、非抵触理論構築支援
・技術契約:契約内容と開発業務や事業への影響検討、契約書チェック・作成
この技神について問い合わせをする
専門分野:半導体
学歴:関西大学工学部
・5S3T、標準化、IoT及びAI初期導入による生産性アップ及びPL改善
・センサデバイスの産学官ネットワークや3C、SWOT分析を活かしたマーケティング拡販
・チームビルディング(組織づくりと活性化モチベーションアップ、人材育成)
この技神について問い合わせをする
専門分野:半導体・電子機器・農業ICT
学歴:名古屋工業大学電気工学科
・半導体、電子技術、農業、社会システム科学まで幅広い知見と市場および事業の分析力
・新時代のビジネス戦略立案と検討
・マネージメント力とグローバルな視野
この技神について問い合わせをする
専門分野:半導体・ウェーハプロセス
学歴:熊本大学大学院自然科学研究科博士課程
・ウェーハプロセスの信頼性評価をTEGを用いて実施。この評価で不具合が起きた場合に、故障解析の簡便化のために、プロセスパラメータ抽出やデバイスパラメータ抽出のためのTEGの設計や測定方法についての開発。
・故障解析の一環で膜質評価や物性評価手法についての知識。デバイスに対する膜質やプロセス条件の影響についてのTEG評価での知識。
・ウェーハプロセスの品質管理業務を通じて個々の工程での弱点と対策を把握。
この技神について問い合わせをする
専門分野:CO2削減
学歴:大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻
・石炭の触媒液化の研究、褐炭液化プロセスの研究
・乗用車用小型エンジンの開発、硫酸プラントの設計
・都市ゴミ焼却排ガス中ダイオキシンの触媒や活性炭による除去の研究
・ダイオキシン汚染土壌浄化技術の開発
この技神について問い合わせをする
専門分野:樹脂金型設計の技術指導
学歴:東海大学工学部動力機械科
・白物家電のデザインから量産までの金型、成形技術指導 及び 品質管理及び、問題点の修正指示を行う
・家電製品の形状、製品の問題、金型、成型の問題は図面、金型、製品を見ると判ります
この技神について問い合わせをする
専門分野:金型内作化の指導
学歴:デンソー工業短期大学校(高専コース)
・金型製造に関する企業力評価(技術力、品質管理力、生産管理力、納期管理力、人材育成力)及び問題提起・指導
・管理監督者の人材育成(TQM、自工程完結、生産管理、納期管理、TWI(仕事の教え方)。プレゼン能力)
・QCサークル活動を通じた人材育成(QCサークル活動の構築、QC手法・統計手法教育、活動の進め方指導)
この技神について問い合わせをする
専門分野:魚雷/姿勢制御エンジン開発、特許出願
学歴:大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻修士課程
・長年エンジン関係の技術開発に携わる中、設計管理(図面管理/技術情報管理/特許)に関わり最近は知的財産管理、特許発掘・出願・中間処理、紛争解決などに携わる。
この技神について問い合わせをする
専門分野:EV化の技術(電動駆動、電池シスム)ロボティクス
学歴:同志社大学大学院機械工学専攻終了
・プロトタイプ企画、設計、製作 ・新製品企画、開発サポート ・電動、バッテリー、ロボットシステム技術開発 ・イノベーティブデザインプロセス実践
この技神について問い合わせをする
専門分野:精密金属加工における製造技術
学歴:鉄鋼短大
・工場内整流化→レイアウト変更&将来対応(自動化) ・機械加工新規設備の導入&後進の指導 ・世界に通用する究極の大型ロータ加工一貫ライン計画&導入・立上
この技神について問い合わせをする
専門分野:キャリアコンサルティング
学歴:関西学院大学文学部フランス文学科
・キャリアコンサルタント(CDA)資格と人材ビジネス業界での経験を活かし、ハローワークおよび職業訓練実施校での就職活動支援セミナー、大学での面接対策アドバイザーやキャリアデザイン講座の指導
この技神について問い合わせをする
専門分野:生産技術
学歴:大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻修士課程
・生産設備の設計、保守、改善
・生産技術(モノづくり革新、現場改善、QC)
・安全(組織・体制、安全管理技術、設備改善)
・品質保証(組織・体制、品質管理、製品安全、顧客満足度向上)
・原価低減(分析と対策立案)
・事業運営(事業構造分析、事業の層別と対策立案、社内制度見直し)
・技術計算、シミュレーション グローバル化学メーカーものづくり全般の責任役員を経験後、グループのエンジニアリング会社の社長を務める。
この技神について問い合わせをする
専門分野:エネルギー
学歴:京都大学工学部機械工学科
エネルギーシステム技術、コンサルテイング、国際標準化、高圧技術 技術の強み弱み分析、未来技術のシナリオプランニング、国内機関との連携
この技神について問い合わせをする
専門分野:経理分野
学歴:京都大学工学部機械工学科
経理分野をベースとする事務管理業務
この技神について問い合わせをする
専門分野:自動車制動部品の製造
学歴:京都大学工学部機械工学科
重要保安部品の加工組立量産工程設計、生産工場のコスト改善(TPS)、海外(米国)での製造会社運営(長期駐在、社長経験)
この技神について問い合わせをする
専門分野:バイオメカニクス研究と応用
学歴:京都大学工学部機械工学科
生体の力学解析と医学・工学応用、医用材料・医療機器(主として心臓血管系・整形外科系)の開発と評価
この技神について問い合わせをする
専門分野:粉末合金製造開発
学歴:九州大学工学部冶金工学科
CBN・ダイヤモンド超高圧焼結体の生産技術、工場管理(TPM、ISO,人事、経理、安全等)従事
この技神について問い合わせをする
専門分野:自動車部品製造・販売
学歴:大阪大学経済学部
人事・労務。自動車部品営業。 インドネシア現地法人(自動車部品製造・販売)社長。インドネシア語を解すると共に、現地事情に明るい。
この技神について問い合わせをする
専門分野:大型産業機械製造
学歴:京都大学工学部機械工学科
ロボット等のメカトロニクス分野、ETC等のITS(高度道路交通システム)分野における開発・設計・品質保証。ロボット技術活用による社会インフラ維持・防災等の新事業企画(産学連携)。知財・研究開発等の技術管理。
この技神について問い合わせをする
専門分野:金属材料製造、半導体搬送装置製造
学歴:京都大学工学部機械工学科
金属材料製造では冷間圧延・線材の生産管理システム開発、事業所光NW構築、業務改革で全社3日決算達成。 機械設計では情報システム案件営業と自社開発/要員派遣。半導体搬送では情報システムのBCP体制推進。
この技神について問い合わせをする
専門分野:鉄鋼・金属材料
学歴:京都大学工学部機械工学科
金属材料(鉄鋼、非鉄)の加工技術、応用技術の開発と技術営業。 多孔質金属の研究開発。 産官学共同研究の企画、推進
この技神について問い合わせをする
専門分野:鉄鋼環境/精錬技術開発 新素材技術開発
学歴:京都大学工学部衛生工学科
精錬反応解析・応用技術、遠赤外線利用による食品品質改善(海苔、お茶、酒etc) グラファイト精製・応用技術開発、IT・2次電池・放射線計事業開発支援、
この技神について問い合わせをする
専門分野:電気機械・建築資材
学歴:神戸大学工学部化学工学科
樹脂成形技術(材料開発、工法開発)、セメント成形技術(材料開発、工法開発)。環境、品質推進。情報セキュリティ・事業継続構築。
この技神について問い合わせをする
専門分野:鉄鋼製造・鋼管製造
学歴:京都大学工学部資源工学科
鉄鋼(薄板)の製造、技術サービス(冷間圧延、薄板技術)。 特殊鋼管の製造。アルミ合金(景観材)の鋳造。船舶用プロペラの製造。ISO品質保証関係。(ISO9001)。生産管理。中小企業支援(経営、生産技術)
この技神について問い合わせをする
専門分野:光学機械
学歴:大阪府立大学工学部経営工学科
生産管理システム設計(精密機器製造工場、衣料製造工場にて) 手法:Work Design、OR(PERT)、MRP、動作経済の原則など 営業(新規開拓)(精密機器販社(近畿、北京)にて)
この技神について問い合わせをする
専門分野:制御研究
学歴:京都大学工学部機械工学科
機械システム工学研究
この技神について問い合わせをする
専門分野:エネルギー研究
学歴:京都大学工学部機械工学科
熱エネルギー工学研究
この技神について問い合わせをする
専門分野:電気機械
学歴:京都大学工学部機械工学科
振動制御(アクティブ制御)、電気機器・機械の騒音振動防止
この技神について問い合わせをする
専門分野:エネルギー
学歴:京都大学工学部機械工学科
エネルギー利用技術システムの開発、鉄鋼・自動車・化学他の工場・事業場への省エネルギーシステム(バーナー、工業炉、ボイラ、熱電併給等)の導入,、燃焼機器・熱交換器・熱回収システムや省力化機械の設計を通じた事業改善提案、エネルギー事業に関わる業務監査、私立大学における高校との教育連携推進
この技神について問い合わせをする
専門分野:鉄鋼開発研究
学歴:京都大学工学部機械工学科
製造技術(圧延、歯車加工)、技術開発(ブレーキ装置、ファインセラミックス)、品質マネジメントシステム(ISO 9000)、機械設計、最適設計
この技神について問い合わせをする
専門分野:振動研究
学歴:京都大学工学部機械工学科
制振、振動解析、騒音制御、免震
この技神について問い合わせをする
専門分野:樹脂製造
学歴:京都大学工学部機械工学科
プラスチック:製品開発、成形プロセス,CAD/CAM/CAE 人材派遣・紹介
この技神について問い合わせをする
専門分野:鉄鋼製造・電機機械製造
学歴:京都大学工学部機械工学科
設備管理、品質管理、工程管理、その他生産にかかわるもろもろの管理技術
この技神について問い合わせをする
専門分野:橋梁鉄構
学歴:京都大学工学部機械工学科
金属の疲労、橋梁技術一般、複合材料・ベンチャー投資、経営指導、産学連携
この技神について問い合わせをする
専門分野:検査分析機器開発製造
学歴:京都大学工学部機械工学科
検査・分析機器の開発、販売、経営
この技神について問い合わせをする
専門分野:粉末合金製造
学歴:京都大学工学部機械工学科
超硬合金工具、ダイヤモンド工具、および自動車用粉末冶金焼結部品などの開発、製造、事業運営、専門技術分野・機械加工(特に切削)
この技神について問い合わせをする
専門分野:企業アドバイザー
学歴:京都大学工学部機械工学科
製鋼メーカーでの工具部門一筋で技術、品質、環境分野を経験。品質・安全・環境・設備技術の研究と改善の支援、及びマッチング。
・ISO26000を活用した統合マネジメントシステム構築と運用の支援ができます。
この技神について問い合わせをする
専門分野:製造業での経営者指導と現場改善
学歴:大阪工業大学応用化学科
化学製品メーカーでエンンジニア・製造・経営の経験を積み、財務改善に結びつく現場改善を得意とする。経営の後半10年余りは、人財育成とトヨタ生産方式に傾注し、社員が幸せを感じられる会社構築を目指してきた。 常に変化を求め、何事にも前向きに考え行動する。どんな些細な事でも手抜きをしない。経験してきた事(含む外部からの知識吸収)をベースにした社員指導が得意。また、計数への好奇心が旺盛で、事象を定量的に分析し、改善策を練る事が好きである。
この技神について問い合わせをする
専門分野:汎用機械製品の開発・生産管理全般
学歴:早稲田大学機械工学科
機械メーカで建設機械、空気圧縮機の受注生産/汎用量産機種の開発・生産業務に47年間。開発管理、生産管理、原価管理、損益管理、資材調達、生産管理システム開発などに従事。中国工場の会社設立、工場建設・立上のプロジェクトにも責任者として従事。担当者の実務業務も熟知しており、対応分野の広い「生き字引」としてご支援します。
この技神について問い合わせをする
専門分野:エネルギー戦略
学歴:東京大学工学部工業化学
電機メーカーに入社して、太陽電池の研究に従事したのち、技術企画、事業企画、経営企画を情報通信、半導体、液晶、二次電池の各事業を従事。 総務人事本部長において、構造改革を逐行。ソーラー事業の事業責任者となり、エネルギー技術戦略を担当。
この技神について問い合わせをする
専門分野:中小企業のITを含めた顧問指導
学歴:早稲田大学 理工学部 工業経営学科
重機械製造企業で産業機械の⽣産技術開発業務、製造現場の技術スタッフ業務に従事。その後、社会インフラ事業部門でICTの事業責任者として国内外の企業から高い評価を得る。
この技神について問い合わせをする
専門分野:経営全般に関する顧問
学歴:北海道美唄工業高校
・グローバル建機メーカーでの生産技術とその後転じた経営コンサルティング会社での大手顧客企業への改革
・改善指導とIPO実施時のシステム部門での経験を活かし、軽々全般に関しての支援、顧問としてのアドバイス。
この技神について問い合わせをする
専門分野:機械メーカーでの生産分野
学歴:金沢工業大学(工学部機械工学科)
・射出成型機、ダイカストマシンメーカーでの取締役の経験を活かし、生産面での指導。
・特に現場の「やる気と結果出し」については具体的方法と「できない理由をつぶす」厳しい指導を行いますが、確実に成果が出るので皆様から好かれます。
この技神について問い合わせをする
専門分野:アパレルの企画、生産、事業運営
学歴:京都工芸繊維大学(繊維工学部繊維工学科)
・大手アパレルメーカー3社での取締役として経営した経験を活かし、生産面での技術指導と経営指導。
・最新鋭の編み機を含めた設備+人の匠をデジタル記憶して次の人に伝える最新工場の仕組みを海外工場に移植、その技術指導。
この技神について問い合わせをする
専門分野:太陽電池
学歴:大阪大学(基礎工学研究科)
グルーバル総合電機メーカー2社でソーラーの研究開発。事業化の経験を活かし、
・技術戦略
・技術企画
・技術経営の指導
・産学連携に関するアドバイス
・自然エネルギーに関する知識提供